忍者ブログ
It breaks through the wall of time
[182]  [179]  [178]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バカだ

アホだ

おいらは馬鹿だ

何やってんだ!

おいらの馬鹿(-。-;

運び屋の事を考えて

考えて

考えて

考えて

考えて

とことん考えぬいて

さらに考えて

実行

実践

必死にやってみた

結果なんて簡単に出ない

お客様

自分

自分

お客様

会社

自分

お客様

成績

成果

お客様満足

お客様満足度を高めるには?

自問自答

毎日

自問自答

毎回

自問自答

休日も考える

夢にまで出てくる

失敗

大失敗した場面

情けない

悔しい

自己嫌悪

どうすれば?

どうすればいい?

正解なんて無い

見つからない

運び屋は運ぶのが仕事

ただ運ぶだけではダメ

いずれ慣れ

怠慢

だらけが出てくる

転がり落ちる

落ちるのは簡単

手抜きなんて簡単

いくらでも出来る

つまらない

だったらおいらは即辞める


やるなら一流

一流を目指す

目指さなければならない

意味が無い

つまらない

日本一

世界一を目指す

おいらはそう誓った

あの日誓ったじゃないか


あんまし書くと自慢になると

嫌なので書いてないが

おいらはセールス 営業

販売に関してだけは自信がある

各カテゴリーで全部トップ

ナンバーワン

それも短期間でナンバーワンになった

全て独学

話術

セールストーク

心理学

間合い

経済学

日経新聞を読み

試しに株の運用もやった

元金が少ないのでレバレッジが

効かずキツかったがプラスで終了

株式運用は一億

最低一千万程度無いとキツい

やれる手法

自由度があまりにも違う

株式

FXもやり始めると奥が深く

キリが無い

実際一億を百億にするのはそう

無茶な話しでは無い

可能

ただし24時間運用の事を考えて

おいらだったら一年で

頭が白髪で真っ白で

顔が老人みたいになりそう

寿命が縮む

十万を一千万にするほうがはるかに難しい

資金運用の件は長くなるので

気が向いたら書いてみよう



テレパシー?

超能力?

とにかくありとあらゆる本

文献

DVD

片っ端から手当たり次第

読み漁っては実践 テスト

失敗

成功

繰り返してきた

結果

今は応用すればたいていは対応可能

家電販売

不動産

などなと

サラサラと書いてたらまた

長くなったが

後から読んだらなかなかに

恥ずかしい 笑

ただ この程度の事や経験は

珍しくも何とも無く

この日本だけでもそこらじゅうに

幾らでもいる

上には上がいるし

今まで数人本当に

たまげた人が居た





やはりと言うか自分自慢の

オンパレードにやってしまったが

たまには良しとしよう。


まとまらないがここまで。
PR
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
r
(09/11)
(06/01)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
最新TB
プロフィール
HN:
curoro
性別:
非公開
職業:
運び屋
趣味:
図書館の中で読書
自己紹介:
重要なお知らせ。



当ブログはリンクフリーです

なおコメントは最初から止めてます

拍手機能もありますが
コメント機能があるため止めてます

あとはコメント機能がある事でブログでの
ペースが乱れた事があります。

どうしてもコメント機能があると
体裁を気にして自由な更新が出来なくなるからです


それは当方の意図する所ではありません。

なるべく自由に自分を出すブログです
言いたい事をそのまま出す事が重要だと考えてます。

不適切な表現で不愉快な思いをした方がいたら
申し訳御座いません。




なんだか堅苦しい紹介になりましたが
世界は広く

いろんな世代いろんな感覚
性別でも人それぞれ見方が変わるのは
理解してるので記入しました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
(08/26)
P R
アクセス解析
Copyright (C) 2024 運び屋日記 Revolution All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]